ハピエコ【ハッピーにエコる】

ABOUT

ハピエコについて

心の声を聴いてハッピーな選択を

環境問題って聞くと、どこか難しそうだし 生活の全部を変えるのはハードルが高い、、 でも大丈夫!

完璧な人間は誰もいないからできるところから始めてみよう! それがハッピーにエコるの意味☺


「地球の今」と「自分との繋がり」を知った上で、あなたが心地いいと感じる選択

=“ハッピーだと感じる選択”をしよう!


0か100かじゃなくていい。人間完璧にできる人はいないから。

心の声を聴いて、自分がハッピーだと感じる選択を 

現在の活動

1.ハピエコ講座

【開催地】全国/オンライン+学校可
【時間】90分(調整可)
【対象】①こども向け(小学生~)
      ②一般向け(高校生~社会人) 

◎こんな方におすすめ

 ✓ 環境問題やSDGsに興味はあるけど、なかなか知る機会がない
 ✓「難しそう」「完璧にしないと」というイメージがあって、何から手をつけていいのか分からない 

 

◎内容

  1. 下記5つのトピックから1つ(60分)
  2. 「ハッピーにエコる」とは(10分)
  3. 参加者のアウトプット(20分)

 <トピック>

  • プラスチック
  • 気候変動
  • 食×健康
  • ファストファッション
  • 海のサステナブル

2.企業研修

【開催】全国・オンライン可
【プラン】①単発研修:120分
     ②コース:4時間

◎特徴

 Z世代の主催者・参加者・賛同者が
多い「ハピエコ講座」を年間100回以上行った、現役カナダ大学生(環境学専攻)である弊社代表理事が講師を務める。

◎こんな企業さんにおすすめ

 ✓SDGsの新規事業を立ち上げたい
 ✓社内のSDGsへの本質的理解を深めたい
 ✓Z世代の価値観と消費傾向を聞きたい
 ✓Z世代の顧客ファンを獲得し、LTVを伸ばすことで長期的な売上向上を目指したい

◎内容

 ①単発研修【120分】

  • ハピエコ講座(70分)
  • SDGs経営(40分)
  • 質疑応答(10分)

 ②コース【4時間】 
  ※受講日数の配分対応可

  • ハピエコ講座(95分)
  • SDGs経営(65分)
  • 質疑応答(20分)
  • 個人&会社としてのnextアクション/アイデアブレスト(60分)

 + 追加オプション(90分)

別のトピックで
ハピエコ講座+SDGs経営

3.YouTube

『自分のハッピーが地球のハッピー』をコンセプトに、

「気づいたら面白くて見入っていて、
気づいたら地球環境のことに詳しくなっていた」
が実現するようなコンテンツを目指しています!

【目標】1年後(2023年8月10日に登録者数10万人)
【更新頻度】週に2回